セカイカメラzoomってアプリでツイートできるらしいのでとりあえずインスコしてみますた。
一発起動ですぐつぶやけるんなら確かに便利、、、ウェブからのつぶやきと比べるようなものじゃないっす。
モブログにメール送るのよりもちろんラクチン。ブログにツイートプラグイン貼っとくのもアリかもね。
ま、でも、ちなみにgorodokuはあまりつぶやきませんよっ。
ってゆーか、道産子キャンパーさんでツイートしてる人たちってどれぐらい居るんでしょ。
野営地でニアミスったらすぐ分かっちゃいますね。
一発起動ですぐつぶやけるんなら確かに便利、、、ウェブからのつぶやきと比べるようなものじゃないっす。
モブログにメール送るのよりもちろんラクチン。ブログにツイートプラグイン貼っとくのもアリかもね。
ま、でも、ちなみにgorodokuはあまりつぶやきませんよっ。
ってゆーか、道産子キャンパーさんでツイートしてる人たちってどれぐらい居るんでしょ。
野営地でニアミスったらすぐ分かっちゃいますね。
なんとなく雑然とした感があったので、ちょっとブログの模様替えしてみました。
週中の予報では、週末は雨の予報だったのでキャンプ中止にしたところ、見事にいい天気(笑)日曜も良いみたいだし。
鷹栖はさっき通り雨があったけれどちょっとだけだったな~。
鷹栖はさっき通り雨があったけれどちょっとだけだったな~。
ただ今リバーサイドパーク。
13時ころに増毛着、暑寒海水浴場でちょっと遊んでからキャンプ場チェックイン。
明日雨かもしれないと言うことで、タープを張り、その下にテントを入れました。
その後海産物直売所によってみるものの、時間が時間なのでほぼ品切れ状態。
スーパーで留萌産なんばん海老と厚岸産(笑)牡蠣をゲット。今日の晩飯です。
13時ころに増毛着、暑寒海水浴場でちょっと遊んでからキャンプ場チェックイン。
明日雨かもしれないと言うことで、タープを張り、その下にテントを入れました。
その後海産物直売所によってみるものの、時間が時間なのでほぼ品切れ状態。
スーパーで留萌産なんばん海老と厚岸産(笑)牡蠣をゲット。今日の晩飯です。
秀岳荘旭川店、増築工事中らしいです。工事は10月15日までってことだそうで。
どんな感じのお店になるんでしょうかね~。今から楽しみです。
スポーツ用品屋さんやホームセンターのアウトドアコーナーはハイシーズン前後だけですからね。
通年でやってるお店は旭川近郊では貴重です。
どんな感じのお店になるんでしょうかね~。今から楽しみです。
スポーツ用品屋さんやホームセンターのアウトドアコーナーはハイシーズン前後だけですからね。
通年でやってるお店は旭川近郊では貴重です。