恥ずかしながらわりと最近初めてスープカレーなるものを食べたゴロドクです、どうも。
旭川の WHITE BASE CAFE ってところで食べたんですが、これがまた美味くて…
まぁお店の味と同じものを作るのはしょせん無理な話ですが、自分でも作ってみたくなって挑戦してみました。
ネットで色々レシピ検索してみましたが決定的な「コレッ!」てのがなかったので今回紹介するのはいろんなレシピを参考にしたgorodokuオリジナルです。
美味い不味いは好みも有るかとは思いますがそれなりの出来になったので紹介します。ではいってみましょー。
旭川の WHITE BASE CAFE ってところで食べたんですが、これがまた美味くて…
まぁお店の味と同じものを作るのはしょせん無理な話ですが、自分でも作ってみたくなって挑戦してみました。
ネットで色々レシピ検索してみましたが決定的な「コレッ!」てのがなかったので今回紹介するのはいろんなレシピを参考にしたgorodokuオリジナルです。
美味い不味いは好みも有るかとは思いますがそれなりの出来になったので紹介します。ではいってみましょー。
【4人前材料】
[具材]
100%パインジュース 50CC程度
塩 少々
鶏もも肉 300g お肉は鶏に限らずお好みのもので
じゃがいも(メークイン) 中4個
にんじん 大1本
ナス 中2個
ピーマン 大2個
かぼちゃ 小1/4個
まいたけ 1株 その他エリンギやしめじでもお好みで
[スープ]
サラダ油 適宜
たまねぎ 小1個
ニンニク 1かけ
すりおろししょうが 少々(今回ははチューブ入のを使いました)
トマトピューレ 大さじ2~3 好みで調整
水 1L程度
固形コンソメ 3個
カレーパウダー 市販の顆粒のもの 適宜
[その他]
お米 3合くらい 食べる量で増減を
【作りかた】
1.肉の下準備
肉に軽く塩をふるい、フォークでズブズブと刺して穴を開けます。
これを4等分に切りわけビニール袋などに入れてパインジュースに浸け込みます。
これで硬めの部位のお肉でも結構柔らかくなります。
2.野菜の皮をむき大きめに切る
いもは中くらいなら2つに、小さいものならそのままで。
にんじんはいもと同じくらいの大きさに乱切りする。
なすは縦半分に切り、おなじく縦に包丁で軽く筋目を入れておく。
ピーマンは頭をカットして種を取り、縦半分に切る。
かぼちゃは厚さ1.5cm~2cmくらいにスライスする。※手を切らないように注意!
まいたけは軽く水洗って人数分に株を分ける。
切るサイズは全体的にゴロンとした大きさのほうがいいです。ダッチオーブンでの調理になるので、大きくても十分火が通ります。いもとかぼちゃはくずれにくい品種にしましょう。
と、ここまでは出発前に自宅で段取りしておくと大変ラクチンです。
硬いかぼちゃも電子レンジでちょっと温めると切りやすくなってケガをしないで済みますからね…
3.ご飯の準備
お米を研いで炊き始めます。
ダッチの調理を始める前が時間的に丁度いいと思います。
私はいつもどおりお気に入りのライスクッカーDXを使いましたょ。
4.ダッチオーブンで野菜を蒸し焼き
プレヒートしたダッチオーブンに底網をいれ野菜と肉を投入、中火で40~1時間ほど蒸し焼きにします。
こちらは味付けしません。野菜の甘みを楽しむためにも。
材料に書いてないですが、キャベツや白菜などの葉物野菜を鍋肌に最初に敷いておくと、他の具材が焦げなくていいかも。
5.スープの準備
たまねぎとニンニクをみじん切りにします。
これも自宅であらかじめやっておいてタッパーやビニール袋に入れておくとラクチンです。
6.スープを作る
ご飯が炊き上がったら火から降ろし、蒸らし待ちの間にスープを作ります。
別の鍋にサラダ油をしき、暖まったらたまねぎ・ニンニク・すりおろししょうがを炒めます。
シングルバーナーとかだと結構火力が強かったりするので焦げないように注意しながらあめ色になるくらいまで炒めます(なので取手付の鍋のほうが便利です)。
いい色になったらにトマトピューレを足して軽く炒めます。
その後水を入れ軽くひと煮立ちさせます。
アクをとり、固形コンソメ、顆粒カレーパウダーを入れて味付け。
野菜に味付けをしないので、若干濃い目の味付けが良いと思いますが、そのあたりはお好みで…
間違いない仕上がりになるよう簡単に作りたかったので、今回は市販の調合済みカレーパウダーを使いましたが、慣れてくるとオリジナルのスパイスを自分で調合するのも楽しいかもしれませんね。
7.皿に持って完成!
一通りスープ作りが終わると具材のほうにもおおむね火が通ってると思います。
わからないときはいもやにんじんに竹串などを刺してみましょう。抵抗無くスーっと串が通ればOKです。
で、これを盛り付けて完成!
いやー初めてにしちゃぁ美味かったです!
ややあっさり目だったのでもう少しカレーパウダーを足してもよかったかも…
あと、スープに荒挽き黒コショウ足したり、ダッチの具材蒸し焼きのときに好みの香草を足すのもよいかもしれません。
自宅で下準備しておくと1時間ちょっとで出来ました。
簡単なので皆さんにも是非挑戦して欲しいですね。(そしてさらに美味しくて簡単なレシピが出来たらぜひgorodokuに教えてください!)
ではまた。
[具材]
100%パインジュース 50CC程度
塩 少々
鶏もも肉 300g お肉は鶏に限らずお好みのもので
じゃがいも(メークイン) 中4個
にんじん 大1本
ナス 中2個
ピーマン 大2個
かぼちゃ 小1/4個
まいたけ 1株 その他エリンギやしめじでもお好みで
[スープ]
サラダ油 適宜
たまねぎ 小1個
ニンニク 1かけ
すりおろししょうが 少々(今回ははチューブ入のを使いました)
トマトピューレ 大さじ2~3 好みで調整
水 1L程度
固形コンソメ 3個
カレーパウダー 市販の顆粒のもの 適宜
[その他]
お米 3合くらい 食べる量で増減を
【作りかた】
1.肉の下準備
肉に軽く塩をふるい、フォークでズブズブと刺して穴を開けます。
これを4等分に切りわけビニール袋などに入れてパインジュースに浸け込みます。
これで硬めの部位のお肉でも結構柔らかくなります。
2.野菜の皮をむき大きめに切る
いもは中くらいなら2つに、小さいものならそのままで。
にんじんはいもと同じくらいの大きさに乱切りする。
なすは縦半分に切り、おなじく縦に包丁で軽く筋目を入れておく。
ピーマンは頭をカットして種を取り、縦半分に切る。
かぼちゃは厚さ1.5cm~2cmくらいにスライスする。※手を切らないように注意!
まいたけは軽く水洗って人数分に株を分ける。
切るサイズは全体的にゴロンとした大きさのほうがいいです。ダッチオーブンでの調理になるので、大きくても十分火が通ります。いもとかぼちゃはくずれにくい品種にしましょう。
と、ここまでは出発前に自宅で段取りしておくと大変ラクチンです。
硬いかぼちゃも電子レンジでちょっと温めると切りやすくなってケガをしないで済みますからね…
3.ご飯の準備
お米を研いで炊き始めます。
ダッチの調理を始める前が時間的に丁度いいと思います。
私はいつもどおりお気に入りのライスクッカーDXを使いましたょ。
4.ダッチオーブンで野菜を蒸し焼き
プレヒートしたダッチオーブンに底網をいれ野菜と肉を投入、中火で40~1時間ほど蒸し焼きにします。
こちらは味付けしません。野菜の甘みを楽しむためにも。
材料に書いてないですが、キャベツや白菜などの葉物野菜を鍋肌に最初に敷いておくと、他の具材が焦げなくていいかも。
5.スープの準備
たまねぎとニンニクをみじん切りにします。
これも自宅であらかじめやっておいてタッパーやビニール袋に入れておくとラクチンです。
6.スープを作る
ご飯が炊き上がったら火から降ろし、蒸らし待ちの間にスープを作ります。
別の鍋にサラダ油をしき、暖まったらたまねぎ・ニンニク・すりおろししょうがを炒めます。
シングルバーナーとかだと結構火力が強かったりするので焦げないように注意しながらあめ色になるくらいまで炒めます(なので取手付の鍋のほうが便利です)。
いい色になったらにトマトピューレを足して軽く炒めます。
その後水を入れ軽くひと煮立ちさせます。
アクをとり、固形コンソメ、顆粒カレーパウダーを入れて味付け。
野菜に味付けをしないので、若干濃い目の味付けが良いと思いますが、そのあたりはお好みで…
間違いない仕上がりになるよう簡単に作りたかったので、今回は市販の調合済みカレーパウダーを使いましたが、慣れてくるとオリジナルのスパイスを自分で調合するのも楽しいかもしれませんね。
7.皿に持って完成!
一通りスープ作りが終わると具材のほうにもおおむね火が通ってると思います。
わからないときはいもやにんじんに竹串などを刺してみましょう。抵抗無くスーっと串が通ればOKです。
で、これを盛り付けて完成!
いやー初めてにしちゃぁ美味かったです!
ややあっさり目だったのでもう少しカレーパウダーを足してもよかったかも…
あと、スープに荒挽き黒コショウ足したり、ダッチの具材蒸し焼きのときに好みの香草を足すのもよいかもしれません。
自宅で下準備しておくと1時間ちょっとで出来ました。
簡単なので皆さんにも是非挑戦して欲しいですね。(そしてさらに美味しくて簡単なレシピが出来たらぜひgorodokuに教えてください!)
ではまた。
トラックバック
トラックバックURL: