忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/16 17:03 |
ダッチオーブンででソーセージと野菜の蒸し焼き
ダッチオーブンの無水調理の一番簡単な例がこれでしょう。ソーセージと野菜の蒸し焼きです。
99a2d334.JPG
写真はちょっと色どりイマイチですが、このほかにブロッコリーも入ってました。


2009/07/06 23:25 | Comments(0) | TrackBack() | キャンプでゴハン
春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場その2
こないだの日曜日、春光台のキャンプ場にデイキャンプに行きました。昨年から約1年ぶりでしたが、オフシーズン中に工事が入ったみたいでちょっと様子が変わってたのでちょっとだけ報告。


2009/07/06 22:45 | Comments(0) | TrackBack() | 北海道のキャンプ場
「ただ焼くだけ」でも食事のありがたみ~焼き芋を食べよう
アウトドアで焼き肉とかやる時は炭火使うことが多いと思いますが、せっかくなのでこの熱源で焼き芋を作ってみましょう。


2009/07/03 21:02 | Comments(0) | TrackBack() | キャンプでゴハン
春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場
今日は旭川の春光台公園グリーンスポーツ施設キャンプ場です。Webページはコチラ。記事作成時の最近訪問は2008/07下旬。今週末はデイキャンプでもしてこようかな。



2009/07/02 23:09 | Comments(0) | TrackBack() | 北海道のキャンプ場
コールマン シングルバーナー400A
今日はコールマン シングルバーナー400Aです。もうラインナップから外れているうえ、嫁父からの借り物なので価格不明です。へへ。今ならたぶんフェザーストーブが一番近い感じでしょう。
8e0d03d5.JPG
燃料供給レバーとは別に火力調整レバーが付いてます。現行製品は燃料供給レバーで火力調整を兼ねています。どこのメーカーのどの製品でも基本は同じなので最大火力だけ確認すればブランドはお好みで良いと思います。


2009/07/02 21:08 | Comments(0) | TrackBack() | キャンプグッズあれこれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]