忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 03:56 |
ユニフレーム ファイアグリル

BBQとか焼肉って、アウトドアでは定番ですね。北海道ではキャンプの時のみならず、花見なんかでもよく見かけます。

レジャーコンロは当然必要なんですが一般に販売されているものは足を外しても結構かさばる。七輪も良いですがいつも持ち歩くにはちょっと重いです。

で、我が家の選択はこれです。ユニフレーム ファイアグリル(定価¥4600)。
5d465d87.JPG
 


2009/06/21 22:52 | Comments(0) | TrackBack() | キャンプグッズあれこれ
ユニフレーム チャコスタmini

 炭火熾し皆さんはどうしてますか?

我が家もしばらくは火をつけた種火の上に細めの熾きやすいナラ炭やマングローブ炭を組み、団扇でパタパタやってました。で、火が熾ったらオガ炭や備長炭を投入、、、汗ダクダクでビールがうまい。

屋外生活で火の有難さを実感できる作業なので、特に子供のいる家庭では、一度ぐらいはこの大変さを見せて(もしくは体験させて)あげると良いかも知れませんね。

しかし食事の度にこれをやるのは大変だし時間もかかります。なので、2009年度からはユニフレームのチャコスタmini(¥3400)を導入することにしました。


2009/06/21 19:03 | Comments(0) | TrackBack() | キャンプグッズあれこれ

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]